看護師という職業は圧倒的に女性が多い職場です!ですので、
「看護師の男は出会いがたくさんあるなー!」
「女の人が多いから羨ましいわ!」
とよく言われます!
いや、ちょっとお待ち!!
ぜんっぜんそんなことないんですけど!(;´・ω・)
看護師は出会いがたくさん!と言って看護師を目指す人や学生さん、それは大きな間違いであるということだけは、覚悟していただきたいです!
では、何故男性看護師は出会いが少ないのでしょうか?今日はそんなお話をしていきます!
男性看護師が出会えない理由①:女性から異性として見られない
男性の看護師は病棟内には少なく、目立つ存在だから異性に人気なのでは?
と思う方も多くいると思いますが、そんなことはありません!
看護師になる男性は意外にも〝女々しい”人が多い!←(男性の皆さん、すみません)
優しかったり、器用であったり、物静かであったりと様々ですが、THE!男!!という男性は少ない印象があります!
ですので、職場にいる女性の看護師やその他スタッフからは弟のように可愛がられることが多いのです、複雑な気分になりますよね!(;´・ω・)
「俺はTHE!男や!ガツガツ行くし大丈夫やで!」
というような威勢の良い男性の方も要注意です!
人間は環境に適応する動物です!女性が多い職場ならその環境に適応するためにおとなしい性格になったり、女性側の考え方になったりと変化していく可能性もあります!

職場によって環境は違うからしっかりとリサーチしとかなアカンな!
男性看護師が出会えない理由②:同世代の看護師が部署にいない
病棟や病院によっても差がありますが、意外にも同世代の女性看護師がいないことが多いのです!
同世代がいても既婚者であることも少なくありません!
私の病棟には30人程の女性がいますが、年齢層は20代~60代と幅広いです!
そして特に30代後半~40代の子持ちの女性スタッフが多く20代の若い看護師さんは少ない印象です!
そのため、必然的に出会いが少なくなります!悲しいですね(;´・ω・)
同世代であっても彼氏持ちの女性スタッフが多いのも事実です!若い看護師を世の男性は放ってはおかないということです(。-`ω-)
男性看護師の皆さんも、放っていかれないようにしましょう

40代でも独身の看護師さん多いから、年上がお好みなら、ぜひぜひ!
男性看護師が出会えない理由③:そもそも好みの女性がいない
先ほども言った通り、病棟によっては年齢層も幅広く、既婚者なども多い職場です!
そして、そもそも部署内に好みの女性がいないことも問題なのかもしれません
看護師は白衣の天使!などとよく言われ世間からのイメージは優しい、親切な看護師さん!というイメージが強いかもしれません!
たしかに患者さんの目の前では白衣の天使を演じている人も多くいます!
はい、演じているんです!ナースステーションに戻ると患者さん・家庭内の愚痴など連発する看護師さんも少なくありません!
このような性格のキツイ看護師も多くいるわけで、そのような人が魅力的に感じられない人も多いのはないでしょうか?

ワイはそんな看護師みたら冷めてまうから無理やわ~~~
ドМな男性の皆さん、こんな性格のキツイ看護師さんはお好みですか?
男性看護師が出会えない理由④:職場恋愛が筒抜けになることを恐れる
同じ病院で付き合ってしまうとその情報がすぐに病院中に広がる恐れが高いのです!
交際していなくても、そのような雰囲気が漂っていればすぐに噂として広がってしまいます!
女性は特に噂話がお好きなようで・・・(;´・ω・)
「あの二人絶対付き合ってるって~」
「あの病棟の二人デキてるらしい」
という情報が筒抜けになってしまう可能性が非常に高くあります!
絶対に他の人にはバレたくない!というのであれば、それ相応の覚悟を持って付き合わなければなりません!
私生活と、仕事での呼び名は変える、病院内ではお互い絶対に話さないなどの手段が必要でしょう!
このように交際情報が筒抜けになることを恐れてなかなか職場恋愛に消極的な人が多いようです

「あの先生と、あの看護師は不倫関係なんやで~」
っていうまさかの情報でさえ、すぐに回ってくるから、怖い世界やで~~~~
男性看護師が出会えない理由⑤:他病棟との交流が少ない
意外と思われるかもしれませんが、病院で働いていると他病棟との関わりはほとんどありません!
出会える場は年に1度~2度の病院のイベント(親睦会や忘年会)や委員会や研修での集まり程度しかありません!
研修は主にグループワークで行われるため、その際他病棟の人との会話は成立しますが、その後に繋がることは中々難しいことが考えられます!
病棟に職員の人数が少ない際に応援として他病棟に行くことはありますが、ケアの指示やカンファレンスを一緒に行う程度で、業務中に親交が深まるということはほとんどありません!
また、手術や他病棟に患者さんを転棟させる際に申し送りとして他病棟の看護師と関わることがありますが、患者さんの情報を伝えるだけなので、それ以上の会話の広がりは期待できません

他の病棟との関わりは薄いんやで~~
「あれ?こんな人いたかな~?」って思うこともよくあるしな!
まとめ:職場恋愛は意外と少ない!
今回は男性看護師の職場恋愛についての説明をしました!
意外と職場恋愛って難しいし、実際に行っている人は少ないですね~!
どうしても職場恋愛がしたい!という人は他病棟の同期に「良い人いない?」などと積極的に紹介を求めていきましょう!
良い相手が見つかることを応援していますね!
では、また!
コメント