【看護学生必見】現役の看護師が語る男性看護師あるある!

看護学生向け

よし、男性でも看護師が出来るんだってところをみせていくぞー!!!

がんばろうーっと!!!

ゴリオ
ゴリオ

甘いな、男性看護師の道はそんなに優しいものではないのであーる!!!



これから看護師を目指す男性、そして男性看護師のみなさん!



皆さんはどのような理由で看護師を目指されましたか?



・安定職と言われているから?

・女性が多い職場だから?

・モテたいから?

・看護師すご~いという世間からの評価のため?



女性の多い世界にあえて足を踏み込むからにはそれなりの理由があるのだと思います!



今日はそんな男性看護師の方ならわかる「男性看護師あるある」を紹介していこうと思います!



これを読んで、男子学生なら覚悟を持って、そして現役の看護師の方は共感していただけたら幸いです!



今日の記事はこんな人にオススメ

✅男性看護師あるあるを知りたい男子学生

✅男性看護師として働いている現役看護師

スポンサーリンク

ランキングに参加しています!!
応援してください(^ω^)

   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

あるある①男だからって力があると思われがち

先輩看護師
先輩看護師

あ、今日はゴリオがいるんや!

じゃあ、Aさん(患者)を車椅子に移すから、来て!よろしく〜!

ゴリオ
ゴリオ

あ、はい

他の日

ゴリ男
ゴリ男

あ、ナースコールや

はい、Aさん、どうしましたー?

女性看護師
女性看護師

ゴリオー!

患者さん暴れてるから、暴力ふるわれてるからちょっと手伝ってー!

ゴリオ
ゴリオ

ぇ、はい。



と、要するに男の看護師は力があるから、なんでも任されます



自分の業務以外でもお構いなしです



女性の看護師からすると、男性看護師がいたらそういう面では



心強いのかもしれませんが



男性看護師だって身体は一つなので、どれだけ頼られようが限界があります・・・



特に力が強いという偏見により、介護度が高い患者を受け持つ場面が多いような個人的には思います



やっぱり、男子は筋トレをしとかないといけないってことです



ゴリ男
ゴリ男

看護学生の皆、今のうちに筋トレをしよう

スポンサーリンク

あるある②女性の患者から、拒否される

ゴリ男
ゴリ男

Aさ〜ん、

おむつ交換にきましたよー!

患者A
患者A

え、あんたがやるん?

ゴリ男
ゴリ男

え、はい!

何か問題でもありますか?^ – ^

Aさん
Aさん

ちょっといややわー、女の人にしてくれん?

ゴリ男
ゴリ男

あ、はい・・・

これもあるあるですね



これは本当によくあります、70代くらいまでの女性患者にはよく言われることがあります


確かに、30代くらいの患者さんに言われるならまだ理解はします



と、いうか、30.40代の女性なら僕だって他の人にお願いします



でも、たまに80代の患者さんにも言われることがあります



他の男性看護師の皆さんもそうですよね?



え?違います?



本当にショックなのは、こちらは信頼関係を築けていたと思っていた患者さんに拒否をされることです



それとこれとは別!!といった感じです



まあでも、いくら信頼関係が築けていても嫌なものは嫌ですよね、当然です



男性の皆さん、患者さんに拒否されても皆さん個人の責任ではありません、気にしないようにしましょう



ゴリオ
ゴリオ

負けたらアカンで!!

病棟内の派閥の中立に立っている

女性看護師
女性看護師

あの人ほんま無理やわ〜

はよ辞めてほしいと思わん?

ゴリ男
ゴリ男

は、はぁ…

看護師はまさに女の世界です



職場の人間関係は一見良好に見えても実は殺伐としており、時には派閥も生まれます



その時の男性看護師の立ち位置としては



派閥の中立的な立場をとることが大事なのです



これが唯一男性看護師が人間関係で生き残る術といっても過言ではありません




このように男性看護師は派閥にまきこまれずに中立的な立場をとることで劣悪な人間関係から解放されることも多いのです

しかし、いくら愚痴を言ってくる先輩に対しての返答は注意する必要があります

ゴリ男
ゴリ男

ホントムカつくっすよねー、あの先輩、

ちょーわかるっす

ゴリオ
ゴリオ

〇ふむふむ、

あー、なるほと、早く辞めてほしいんですね

絶対 共感 はしないようにしましょう


こういう場合、共感することで、中立の立場を保てなくなり、



他の女性看護師を敵に回します



ゴリオ
ゴリオ

看護師の人間関係は大変なんやで~~

Dr.から雑な扱いを受ける

これもあるあるですね


女性看護師には優しく接している先生でも



何故か男性には厳しいという摩訶不思議な現象です



ゴリオ
ゴリオ

エロドクターが多いんやわ~~

困った困った(。-`ω-)

男性患者のイチモツへの嫉妬心

ホントにこれってあるあるなの?



ゴリオ
ゴリオ

え、ワイだけ?

これは…


たまに来る若い男性患者に対して思うことがあります



しっかり働け!



という声が聞こえてきそうです・・・



見たくなくても目に入るんです



いくら若い患者さん、元気な患者さんでも



怪我で自分のオムツを変えれない時や、おしっこの管が入っている時など、見なくていけないときがあるんですよ



また、時にはその話で看護師間で盛り上がることもあります

先輩看護師
先輩看護師

あの患者さんはモノが良いからオムツのパッドは巻きやすいな!

ゴリオ
ゴリオ

確かに、ホンマですね~~~

(クッソ~~)!!!

もちろん、この逆も然り。看護師間の会話はゲスいことで盛り上がってしまいます

虫退治の専門とされる

先輩看護師
先輩看護師

いや、虫!!

ゴリオ、来て!!!退治して

ゴリオ
ゴリオ

(えぇ~~~)

わかりました。

プシュ~~~~~



男性看護師は虫退治要員として頼られることが多くあります



私は虫が苦手なのですが・・・(;´・ω・)



そこは男らしく、強気に退治することで



頼りになる男という印象を持ってもらうことは大切です

僕、虫が苦手なのに、退治なんてやっていけるかな・・・



ゴリオ
ゴリオ

男にはやらなアカン時があるんや!!

悲しいことにそれが出来るか、出来ひんかで先輩達の評価は変わってくるで

えぇ~~・・・

まとめ:男性看護師あるある大募集!

男性看護師はまだまだ少ない状況です



女性の世界で生きる中で、男性看護師は多少重宝されると思います



しかし、逆にやってることは同じなので、理不尽に怒られたりもします



男性看護師で良いこともあれば悪いこともあるのです


では、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました